G-MQWQXB1THV 元自動車整備士がバイクで遊ぶ - 3ページ目 (5ページ中) - 元自動車整備士がバイクで遊ぶ google-site-verification: google15fcae8635308e0f.html
スポンサーリンク
介護

高齢者の移動問題

みなさんどうもです。介護福祉の現場を経験した私が、今回みなさんにお伝えしたいのは高齢者の皆さんが外出に困っていると言うことです。実際に私の母も3か月に一度の通院以外は家に籠りっきりになっています。母の場合は視力に問題があるので一人で外歩きで...
バイク

フル電動自転車を活用すると地球の未来が変わる?

みなさんどうもです。以前の記事で、フル電動自転車は危険ですという記事を書きました。とはいえフル電動自転車は、正しい使い方をすれば日本だけでなく、世界の未来、もっと言えば地球の未来を変える可能性を秘めていると思います。今回は、私がなぜそのよう...
バイク

フル電動自転車は危険です

みなさんどうもです。11/30のテレビ朝日モーニングショーでも取り上げられていましたが、都心部でフル電動自転車というものが事故を多発しているということが問題になっています。フル電動自転車とは?そもそもフル電動自転車とは何でしょうか?昔は、(...
日常

日光東照宮

みなさんどうもです。日光東照宮に行ってきました。先日、家族で栃木県の日光東照宮を目指して出かけてきました。テレビでも東北地方での紅葉が話題となっていますので道中に紅葉が見られる近場のスポットを探しました。何故、日光東照宮に決まったのかという...
平和

日本平和大会

みなさんどうもです。2023年11月11日-13日の三日間、鹿児島県に行ってきました。目的は、タイトルの通り『日本平和大会』に参加するためです。日本平和大会とは日本平和大会とは日本平和委員会という団体が一年に一度開催する大会のことで今年は4...
日常

伊香保温泉

みなさんどうもです。先日、群馬県渋川市の伊香保温泉に日帰り旅行で行ってきました。メインの目的は紅葉狩りと温泉でしたが、他にも楽しいところがあったので紹介がてら日記を書きます。榛名山といえば当日は日曜日ということもあり、昼過ぎに到着したものの...
日常

ハロウィーン

みなさんどうもです。10/31はハロウィンですみなさんは如何お過ごしですか?先週末は渋谷の光景がTVで流れていましたが、私はイマイチ馴染めません。私の子どもたちも小学生のころに100円ショップで衣装を買って友達の家を回るという遊びをしていま...
ゲーム

原神3周年

みなさんどうもです。今回はオンラインゲームのお話です。次男がやっていたゲームをお勧めされて昨年の8月から始めた原神(詳しくはこちらをクリック👈)ですが、最近TVCMでもやっていました。私も始めて1年ちょっとなので情報があまりないのですが、基...
バイク

はじまりは保育園

みなさんどうもです。中型二輪免許を取得!今回は、私が中型二輪免許を取った時のお話です。高校生の時に原付免許を取ってスクーターに乗り始めたお話は以前にしました。(過去ブログ参照)原付と自動車の両方に乗る方には共感してもらえると思うのですが、ス...
日常

ホームページをワードプレスで作る

みなさんどうもです。今回はブログを本格的に始めるために導入したワードプレスを一生懸命勉強してますというお話です。なるべく記事を毎日更新しようと思いながら日々を過ごしていますが、面白い内容を書くというのは大変だなと感じています。セミナー系配信...
スポンサーリンク